top of page
NEWS

May 7, 2025

ポップな、工芸

この度、秋元雄史 先生キュレーションで漆芸作家の野田怜眞 さんと展示します。

❏会期5/17(土)〜7/27(日) 月.火曜休み
会場 ASTER Curator Museum
入館料 500円 ※学生無料

❏『ポップな、工芸』開催記念公開トークイベント
受付:16:00〜16:30
トーク:17:00〜18:30 
秋元雄史、野田怜眞、渡邉泰成
会場 ASTER Curator Museum

ポップな、工芸

Apr 22, 2025

KOGEI ARTIST LEAGUE 2024 FINALIST 選出

株式会社三菱 UFJ フィナンシャル・グループが工芸の伝統と革新を支援する「MUFG 工芸プロジェクト」の一環として、若手作家の作品展示・販売機会などを支援する「KOGEI ARTISTS LEAGUE」の最終選考会を、3 月24 日(月)・25 日(火)の2 日間、都内で執り行い、ファイナリストに選出されました。

KOGEI ARTIST  LEAGUE 2024 FINALIST 選出

Mar 26, 2025

個展:
Timeless Primitivism-原始的で現代的な何か-

この度、京都蔦屋書店にて個展「Timeless Primitivism-原始的で現代的な何か-」を開催致します。

開催概要
会期|2025年3月26日(水)ー4月15日(火)
時間|10:00~20:00 ※最終日のみ18:00閉場
会場|京都 蔦屋書店 6F アートスクエア
主催|京都 蔦屋書店
入場|無料

個展:
Timeless Primitivism-原始的で現代的な何か-

Mar 8, 2025

個展:
From the Strata -積層の中に-

この度、ギャラリー数寄にて個展「積層の中に-From the Strata-」を開催致します。

会期:2025.3.8 (土) - 3.23 (日)
時間:10:00-18:00 月火休廊
場所:ギャラリー数寄
   438-8061 愛知県江南市高屋町清水 105
   0587-52-6172

個展:
 From the Strata -積層の中に-

Mar 6, 2025

ART FAIR TOKYO2025

この度、ART FAIR TOKYO2025に出展します。
https://artfairtokyo.com
会期:2025年3月7日(金)~3月9日(日)
時間:[3月7日(金)]11:00~19:00(最終入場は18:30まで)
   [3月8日(土)]11:00~19:00(最終入場は18:30まで)
   [3月9日(日)]11:00~17:00(最終入場は16:30まで)
休館:なし
会場:東京国際フォーラム
   〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

ART FAIR TOKYO2025

Sep 23, 2024

交差するプラトー
Craftmanship and Vintage Furniture

交差するプラトー
Craftmanship and Vintage Furniture

展示作家:猪子紗英  地村洋平  野田怜眞  花井円香
藤墳真由子  松村茉実  矢部桜  渡邉泰成
企画:宮崎啓太  李豪哲
ヴィンテージ家具:IDÉE

交差するプラトー 
Craftmanship and Vintage Furniture

Jul 31, 2024

個展: un natural realism

日本橋三越本店にて初個展「un natural realism」を開催いたします。

2024.7.31 Wed - 8.6 Thu
10:00-19:00*最終日は17:00迄 会期中無休

〒113-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店本館6階美術工芸サロン

個展: un natural  realism

Apr 22, 2024

藝大Art Journey

藝大ART journey

第1期:2024年4月22日(月)-5月18日(土)

場所:メトロ銀座ギャラリー
   東京メトロ日比谷線「銀座駅」コンコースB7・B8 出入口付近
主催:公益財団法人メトロ文化財団
企画監修:東京藝術大学社会連携センター

GEIDAI ART journey
metro GINZA gallery

Apr 22 - May 18, 2024

Organized by: Metro Cultural Foundation
Planning Supervisor:Center for Social Collaboration, Tokyo University of the Arts

藝大Art Journey

Jan 28, 2024

令和5年度第72回東京藝術大学卒業修了作品展

第72回東京藝術大学 卒業・修了作品展

美術学部
大学院美術研究科修士課程
2024年1月28日(日)-2月2日(金)

9:30 - 17:30(入場は 17:00 まで)
※入場無料・事前予約不要

学 部|東京都美術館・大学構内
大学院|大学美術館・大学構内
主 催|東京藝術大学 東京都台東区上野公園12-8
助 成|東京藝術大学美術学部杜の会

令和5年度第72回東京藝術大学卒業修了作品展

Mar 25, 2023

Group Exhibition TARA JAMBIO ART PROJECT

会期: 2023年3月25日(土)~4月30日(日) [毎週土曜日・日曜日・祝日]

※春休み期間中 3月25日(土)~4月7日(金)は火曜日以外毎日開廊
Group Exhibition TARA JAMBIO ART PROJECT に参加します。
本展は、全国各地でTara JAMBIOマイクロプラスチック共同調査に参加したアーティストによる作品展示となります。

Group Exhibition TARA JAMBIO ART PROJECT

Feb 17, 2023

GROUP EXHIBITION
KUMA experiment Vol.8
-Body Cover-

2023.2/18 (土) - 2/26 (日)次世代を担うクリエイターの育成に取り組む公益財団法人クマ財団は、クリエイター奨学生第6期・55名が発表するシリーズ『KUMA experiment』の第八弾として企画展『Body Cover』を2023年2月18日(土)〜2月26日(日)に開催いたします。
出展作家はAHMED MANNAN | 白川 深紅 | 福島 周平 | 南 佑樹 | 横手 太紀 | 渡邉 泰成の6名です。

GROUP EXHIBITION 
KUMA experiment Vol.8 
-Body Cover-

Oct 15, 2022

COMPETITION
COMITE COLBERT AWORD 2022
-The beauty of imperfection-

コルベール委員会ジャパンと東京藝術大学は、未来の文化とアーティスト育成を目的とした共同プロジェクト「コミテコルベールアワード2022 -The beauty of imperfection-」を開催します。

COMPETITION
COMITE COLBERT AWORD 2022
-The beauty of imperfection-

Jun 17, 2022

公益財団法人クマ財団6期生採択

この度、公益財団法人クマ財団の支援クリエイターの第6期生に採択されました!
貴重なチャンスを無駄にしないよう、これまで以上に励んでまいります。
6期生のプロフィールも公開されましたので下記リンクから是非見てください↓
https://kuma-foundation.org/student/
プレスリリースはこちら↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000023769.html

公益財団法人クマ財団6期生採択

Jul 20, 2021

SDGs×ARTs展 十七の的まとの素もとには芸術がある

会期:2021年7月22日(木・祝) - 8月31日(火)
午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日、8月10日(火)※ ただし8月9日(月)は開館
会場:東京藝術大学大学美術館 本館 展示室3、4
観覧料:無料

Date: July 22, 2021 (Thursday / holiday) --August 31 (Tuesday)
10 am-5 pm (admission until 4:30 pm)
Closed: Monday, August 10 (Tuesday) * However, August 9 (Monday) is open
Venue: Tokyo University of the Arts, University Art Museum, Main Building, Exhibition Rooms 3, 4
Admission: Free

SDGs×ARTs展 十七の的まとの素もとには芸術がある

Read More

©︎2025 TAISEI WATANABE All rights reserved

bottom of page